茶筅供養

10月4日(日)午前9時半より川崎大師平間寺において、茶筅供養の法要が行われました。

日頃、お稽古や茶会で使用している茶筅をお焚き上げしていただき、茶道を精進する気持ちを振り返り、また心新たにします。

例年はこの法要の後はお大師様の各茶室で茶席が設けられますが、今回はコロナ禍で法要のみ。

私たち、淡交会の役員が参列させていただきました。

いつもは、茶席の設営段取りなどで、ゆっくり参列などが出来ないので、今回はとても良い機会をいただきました。

茶筅は確かに消耗品ですが、茶を点てる際には欠かせないものですね。

茶筅を一本一本消耗するごとに、一つまた一つと成長出来る自分でありたいな、と思います。

Scroll to top